
今回はチョット懐かしいフィギュアでも、と思いまして。
Max Factoryさんの『風見みずほ』です。
原型師は智恵理さんです。
<お礼>
『ALTER ~ フェイト・テスタロッサ ~』
の記事を紹介して下さってありがとうございました!
>
foo-bar-baz様
本当は、背景を黒にした上でそこに電撃が走っているような感じのラインを何本か入れたかったんですけど、面倒なので止めました~^^;
ミッドチルダ式の魔法陣とか、工夫して背景に合わせられると(合成ではなくて)面白いんですけどね~^^
>
蒼月彩記・新装版様
ハルヒの方も合わせて紹介して下さってありがとうございます~!!!
このハルヒは床の造型まで含めて、細かい所まで本当によく出来ていますよね!!
スカートの丈は・・・多分これでアニメ準拠だと思います^^;
ただ、こうして改めて立体で見るとこんなに短かったんですね~(・∀・)!
フェイトは、250枚といっても半分以上はポラ代わりにシャッターを押している感じなので^^;
実際、まともにやっているのはは100枚位ですよ~!
あと、黒バックや白バックの撮影はポイントさえ抑えていればそんなに大変ではないですよ!
黒バックの時には背景に光が行かないようにキチンと背後に回る光を遮断して、被写体に綺麗に光が当たるようにすればいいですし、白バックの時には逆に背景にキチンと光が回るようにして、背景の明るさが被写体の明るさよりも明るくなる様に、背景専用に何灯か持ってくれば割と簡単に出来るので。大変なのは同色系を持ってきたときなんですorz
背景と被写体の色が同化してしまわない様にするために、被写体の縁などに白(黒)のレフ板とかを映り込ませて縁取りしてやらないといけないので、この作業が面倒臭いんですよ^^;
なので、普通、セオリー(多分)としては背景に反対色を持って来るとか、被写体が寒色系なら暖色系の背景を、暖色系なら寒色系の背景を持って来るとか。
暖色系の背景の中に寒色系のものを持って来ると縮んで見えますが、これが嫌なら同じ寒色系で色相の異なるものを持って来るとか、そうした方が撮り易いんでしょうね!
GA -芸術科アートデザインクラス(amazon)辺りを読むとこの辺りは私なんかよりも余程詳しく書いてあると思いますが^^;
>
とあるひのコタツガ様
「塗装見本としての写真」の話について書いてくださってありがとうございます!
ガレージキットの写真を撮るようになって、原型師の方と色々話をするようになって、自分で買って組むうようになって、そういうのを経ていく中で撮り方というか、被写体としてのフィギュアの捉え方がドンドン変わっていく感じはありますね。
基本的なスタンスとしては、組む方ではなく撮る方なので、細部の表現とかに関してもそれが「凄い!」とか「こんなのどうやってるんだ!!」という箇所とかにしても、それを写真にしたときに絵的に写真として成立するのかどうかという考えの方が先立ってしまって、撮らない事が多いかもしれないです^^;
ただ、そういったものを載せていく事で、逆に、ガレージキットなんか作ろうとしなかった人が試しに買って作ってみたいと思えるような、そういう事に繋がっていくと楽しそうな気はしますね!
まあ、これまでやらなかったのは先にもいった様に、基本撮る側なので、組む側の視点として何を必要としているのか、その辺りが今一つ掴みきれていなかったというのもありますね。
そういうわけですので、目安の一つとしてコタツガさんの意見はとても参考になりました。
ありがとうございます!
あと、枚数は単なる目安なので^^;
撮る側なら、私なんかだと年間1万枚でも少ないと思うので。勿論、撮る内容や人によりけりなんでしょうけど、例えばプロなんかはそれ以上の枚数を当たり前のように撮っていて、そんな人たちの上を行こうと思ったら少なくともそれ以上のことをやる必要があると思いますし。
他にも必要な事なんて幾らでもある中の一つのバロメーターみたいなモンなんで。
色々長くなってしまったので、写真は少なめに・・・という訳ではないのですが。
智恵理さんの『風見みずほ』ですね。
智恵理さんのPVCでは未だに一番これが好きなんですよ~!!!ガレージキットだとまた別ですよ。例えPVC化されていても、ガレージキットの方では他にも好きな作品はありますしね!!
で、今回枚数が少ない理由なんですが。
この角度以外撮る気にならなかったというのが一番の理由でして。。。
他の角度が悪いというのではなく、この角度で見るのが良すぎるというのが結論でして^^;
同じ様な写真ばかりで申し訳ないのですがorz
あっ!今回から黒バック縛りは解除しましたので、また色んな背景を使ってこれから撮影していくと思います~!!




今回は全部白バックです。
2枚目(トップから数えて3枚目)も白ですよ。
背景にいく光をカットして、暗くしているだけです^^
- 2008/06/14(土) 02:50:55|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0