
さて、2ヶ月に渡って紹介してきましたPIECEさんの『Fate サーヴァントコレクション』。
トリを飾るのは「バーサーカー」です。
原型製作は鷹松としゆきさんです。
<お礼>
『Reply from... ~ アイシャ ~』
の記事の紹介をして下さってありがとうございました。
>
りとる★にんふぇっと様
前日の『エンキ』の紹介もして下さって、ありがとうございます!
>
foo-bar-baz様
キャラの性格がキチンと出ている造型だと思ったので、それを邪魔しないライティングにしようと心がけました~^^
>
USELESS THOUGHTS x PLAST!C REAL!TY様
Thank you for introducing my article!
という訳で、『Fate サーヴァントコレクション』から「アヴェン・・」もとい!「バーサーカー」です。
『
セイバー』、『
ライダー』、『
アーチャー』、『
ランサー』、『
キャスター』、『
アサシン』、『
アヴェンジャー』そしてこの『バーサーカー』と、漸く全部紹介する事が出来ました!(それぞれの名前をクリックすると各記事に飛びます)
最初と最後はやっぱり自分の好きな写真にしたかったので、『アサシン』に始まって『バーサーカー』で終わる形になりましたが、造型は勿論みんな好きですよ!!
今回の8体の中で、一番撮影に苦労したのが多分この『バーサーカー』だったと思います。
見ての通り、中世の絵の中に出てくる悪魔の様な外見なので、出来るだけおどろおどろしい感じに仕上げたくなった所為でもあるのですが^^;
暗闇から忽然と現れる感じ、手にした刃物が鈍く光る感じ、異様な顔つき。
そういうものを、際立たせようと色々やっていたので、必要以上に時間が掛かってしまったのですがorz
ラストの写真のように正面から光を入れれば、刃物はその輝きを見せてくれますが、その所為で平面的な写真になってしまうし、5枚目とかは割と近い所までいったのですが、今度は刃物が弱くなってしまいましたし。
最終的には、最後に1枚だけ撮ったトップの写真が一番シックリ来るものだったんですが、それまでこの作品だけで何枚撮った事かorz
でもそれだけに、楽しかったですよ!
勿論、気に入った写真が撮れたからこそ言えるんですけどね^^
PIECEさんも今回のWHF有明ファイナルに参加されますので、もし良かったら覗いて見て下さい~!







PVCも良いのですが、やっぱりガレージキットは良いですね~!
「商売」という面もあるのでしょうが、でも基本的に造っている方達が“好きだから”というものが無ければ買う方も楽しくないですし、「会社」ではなく「個人」の想いがダイレクトに詰まったものだから緊張もするし気も使うけれど、それ以上に撮っていて楽しいのでしょうね!
まだまだ撮りたい原型師の方々が沢山いるのと、根がチキンなんでそういった方々に中々声を掛けられないジレンマはありますが^^;
- 2008/05/02(金) 01:29:50|
- ガレージキット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0