
今日は、
Reply from...さんの『アイシャ』(アルカイック シールド ヒート 、Nintendo DS)です。
原型製作はFioさんです
<お礼>
『essence ~ エンキ ~』
の記事を紹介して下さってありがとうございました!
>
foo-bar-baz様
ウチにあるフィギュアの4割は燃え&ロボ系ですよ~!
>
USELESS THOUGHTS x PLAST!C REAL!TY様
Thank you for introducing my article!
>
Kimagureman! Studio様
今はやらないですが、昔は(今はもうアホ臭いのでやってないですよ!)ギャンブルやりまくっていたので(;´Д`)
Rioタンにも、よくお世話になりましたorz
Vispoの片桐さんの作品は、最近、色々PVC化されていますね~!
セヤダ・タラも欲しいとは思うんですけど・・・あの値段ではorz
という訳で、
Reply from...さんの「アイシャ」です。
Reply from..さんのギャラリーの方にもう少し沢山アップされているので、こちらは少なめにしました。
残念ながらDSは持っていないので、この「アリカイックシールドヒート」は未プレイなのですが、それでも公式サイトからその他のサイトも含め色々回って調べましたよ!
公式イラストやゲーム画面があったので結構助かりましたね。
最初は、炎の背景や森の背景とか考えていたのですが、白バックで撮っているときに太陽光を入れた感じが思いのほか良かったのでそれで行く事にしました。
普段使っている照明が白熱球なので、太陽光(白色光)を入れると青くなりますからね。
フィルム派の人には、タングステンフィルムを使っている感じといえば分かると思うんですが。
基本的に、白バックで。太陽光をその背景の上部にうっすら入れて青空っぽくしただけですが。
完全に青空にしちゃうとシチュエーションが限定されるので、見る側のイメージを固定させずに爽やかな感じだけ出そうと思って!
トップの写真だけは違いますけどね。
あれは、朝方の夜明け頃の雰囲気を出そうと思ってやりましたが。
こちらもWHF有明ファイナルでの頒布が確定したみたいですね。
なんていうか、エロカッコカワイイとでもいったらいいのか。
実物を見てもらった方が良いとは思うんですが^^;





- 2008/05/01(木) 01:32:40|
- ガレージキット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0