fc2ブログ

figuephoto

ガレージキットやPVCフィギュア等、色々撮っったものを載せていければと思っています。      基本的にリンクフリーですが、御一報頂けると嬉しいです。

GOODSMILE COMPANY メリッサ・セラフィ

今日の写真は、グッドスマイル・カンパニーさんのメリッサ(再販)。「WAGA魔々かぷりちお」のメインヒロイン?だよね???
やってないから良く知らないんだけど、一応、撮影前に体験版落として雰囲気だけ掴んで見た!
これ、デフォではカボチャの眼と口はベタだったんですね!!!
てっきり本編でも透けているのかと・・・
まあ、でも折角透けているんだからという事でフフフ!

今回のセッティングは色々でして・・・
最初の1枚だけ右斜め後ろからのライトがメインで
2枚目以降は左斜め後ろからのライトをメインにしています。
理由は後ほど。

1枚目:1灯のみ。後はレフ板で光を起こしています。
2,3枚目:こちらも1灯のみです。
4~6枚目:左斜め後ろがメイン、右斜め後ろにサブを置いた2灯です。
7枚目:上記2灯に加え、フィギュアの真下からもう1灯加えた3灯です。

という訳で、

mellisa01.jpg


さっきの続きですが、どうせ透けているんなら中から照らしてしまえ!!!
という事で、カボチャの中にももう1灯仕込んであります。
カボチャから漏れる光は他の光とは違う感じにしたかったので、このライトは普通のLEDのライトです。
ただ、、、もう少しだけ中の光を派手にしても良かったかもorz

mellisa02.jpg


mellisa03.jpg


コッチは普通に、割と正統派な撮り方で!
一応、原作準拠の感じで、カボチャの中が透けないようにしています。
満遍なく光を回すのにだけ気を使ったくらいですね~!

mellisa04.jpg


mellisa05.jpg


mellisa06.jpg


で、コッチが一番普通な感じになるのかな?
左右からライトを挟みこんで。
そのままだとカボチャの両脇も白くとんでしまうので、そこは両サイドにだけ影が落ちるようにしてカボチャのエッヂが崩れないようにして。
後は映り込みに気を付けた位で。

mellisa07.jpg


コッチはちょっとテストで。
下の台座が魔方陣の形になっていたので、どうせならしたから少し強めに光を入れてみても面白いんじゃないかっていう事で、ちょっとだけ試しで。。。
因みに、この写真だけでいえば、左右の光の照射時間が5秒位で、下からの光の照射時間が15秒位って所です。
下からの光が、これより短いと魔方陣から光が溢れてくる雰囲気にならないし、かといって、これ以上長くしても今度は全部とんじゃって魔方陣だか何なんだか解らなくなってしまったので、とりあえずこんな所ですね~!
  1. 2008/01/20(日) 02:24:59|
  2. PVC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<SOLID THEATER & 夢のカグツチノ公国 ~牧本 美佐絵~ | ホーム | Reply From... さんの所にお邪魔してきました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://figuephoto.blog34.fc2.com/tb.php/7-d08d2755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KON@コン

Author:KON@コン
sakisaka.t@gmail.com

使用機材:NIKON D80
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

注)このサイト内の記事における全ての画像について無断転載,再利用,再配布を禁止します。

検索フォーム

月別アーカイブ

最近の記事

応援banner

ToHeart2 AnotherDays / Leaf kitutehu/garance 真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!

カテゴリー

figuephoto in flickr

www.flickr.com
figuephot's photos More of figuephot's photos

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

現在の閲覧者数: