fc2ブログ

figuephoto

ガレージキットやPVCフィギュア等、色々撮っったものを載せていければと思っています。      基本的にリンクフリーですが、御一報頂けると嬉しいです。

猫の事務所~ 白井黒子 (とある魔術の禁書目録より) ~

kurokotop.jpg


結局こみ1行かなかったです。。。
チョット家の近所に出ただけでなんか疲れてしまったので^^;
まあ、発注したのをすっかり忘れていた「吹雪~超水平線砲装備」や「水着長戸」が届いたんで、無理して行って散財していたらWHFまで持たなかったかもしれなかったと思うと、結果的には良かったんですけどね。
でも・・・今度の週末はまたボークスで完成品のセールがあるんですよね~orz


昨日の更新で一息ついたところで、これからWHFまではガレキのみの更新となると思います。
今日は「猫の事務所(ブログ)」さんの『白井黒子』です。
原型製作はゆきうささんです。


<お礼>
『GOODSMILE COMPANY ~ キノ(再撮) ~』
の記事の紹介をして下さって、ありがとうございました!

>りとる★にんふぇっと
何とか微笑んでもらおうと思ったんですけどね~、笑顔になり辛い表情なので散々弄った挙句、寝てもらいました^^;

>foo-bar-baz
これで、エルメスのスケールがもう少し大きければ・・・というのは贅沢なんでしょうけどね^^

>USELESS THOUGHTS x PLAST!C REAL!TY
Thank you for introducing my article!



この前の水曜日にゆきうささんの所で撮ってきた写真ですが、ブログの方でもアップされているのでこちらは枚数少なめで!

WHF有明ファイナルでは卓番号『サ11』との事ですね!
当日の頒布物は新作の『白井黒子』と『霧雨魔理沙』、『オパオパ』(魔理沙とオパオパは今年のWF冬で展示していましたね!)、それと再販になる『浮き輪プレネールさん』の予定との事です。


撮影日前日に「禁書~」のコミックを買って来て読みました・・・・・・黒子サン、まだ出てこないんですねorz慌てて、当日にノベルズの8巻を買って付くまでに読んで頭の中に叩き込みましたよ~ε-(´∀`*)
焦りました~^^;
「禁書~」自体は前から読もうと思っていたので、丁度良かったです!
面白かったので、チマチマ集めてゆっくり読んでいこうかと思っています。
そんな事もありましたが、今回の黒子サン。多分、読んでいなかったら全然違った写真になっていたんでしょうね~。
きっと、こんなに影も付けず、カッコよく撮ろうなんて思わなかったかも!!

造型自体は、ゆきうささんならではのプニッとした柔らかい感じの作りになっているので、影を付けるといってもきつい感じで付けるのではなく、暗めにする感じで付けていきました。
ビシッと決まったポーズなのですが、その柔らかい感じがあどけなさが残る感じを醸し出していて良いですよね~!!!

トップの写真は、撮影中にノリで撮ったものですがインパクトがあるのでトップに持ってきました!


kuroko1.jpg


kuroko2.jpg


kuroko3.jpg


kuroko4.jpg


kuroko5.jpg


kuroko6.jpg
  1. 2008/04/28(月) 01:26:19|
  2. ガレージキット
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Little pink summer ~ 奈々 ~ | ホーム | GOODSMILE COMPANY ~ キノ(再撮) ~>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://figuephoto.blog34.fc2.com/tb.php/67-5454ca24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KON@コン

Author:KON@コン
sakisaka.t@gmail.com

使用機材:NIKON D80
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

注)このサイト内の記事における全ての画像について無断転載,再利用,再配布を禁止します。

検索フォーム

月別アーカイブ

最近の記事

応援banner

ToHeart2 AnotherDays / Leaf kitutehu/garance 真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!

カテゴリー

figuephoto in flickr

www.flickr.com
figuephot's photos More of figuephot's photos

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

現在の閲覧者数: