始めに断っておきますが、ウチはレビューサイトではありません。
撮影の対象がPVCフィギュアであったり、ガレージキットの作品であったりする点では一緒だと思うんですが、何と言いますか、方向性が違うといいますか。
様々な方達がレビューサイトを、或いはブログを運営なさっていますが、殆どのサイトは所謂商品説明の為の撮影を行って、それに対する感想を述べているように感じました。
そして、その商品説明とは別の、プラスαの部分でそれぞれのサイトの特徴が現れてくるというか、その部分がそれぞれのサイトの人気に繋がっている気がしました。
そうしていろいろな事をやっていらっしゃっても、それでも、基本はやはりそのフィギュアの説明に尽きると思うんです。
全体の4方向(若しくはもう少し多いときもありますが)ショット。細部の拡大映像。ギミックの説明写真。もうちょっと進んだ所では、色再現性まで気を使っていらっしゃる所もありますが。
それがどんなフィギュアなのかをなるべく正確に伝える事に重点を置いている様に思います。
では、ウチは?といえば、ありていに言ってしまえば、その辺りの事は度外視しています。
自分の気に入ったフィギュアを、好きなように撮影して載せている、只それだけのサイトです。
え~・・・・・・、なので、ある意味素人丸出しのサイトですね!
載せる写真にしても、色再現性とかはあまり深くは考えずに、どちらかといえばそのフィギュアから自分が受けた印象を何となく写真として表現できたっぽいかもというものを載せますので、「雰囲気があってればいいや!」ていう感じでかなりいい加減にやってます^^;
そんな訳ですので、なのが言いたいかってウチはレビューサイトじゃ無いですよ!!!っていう事ですね!
もし、ウチの写真を見てその商品を気に入って買ったなんて殊勝な方がいらっしゃったとして、その方が写真で見た印象と実際の商品と違うよ!!!と、言われてもその辺りは申し訳ないのですが、あくまでココで見せている写真は自分というフィルターが掛かっているものなので、その辺りは平にご容赦を。
まあ、そんな感じで、のらりくらりとやっていければと思っていますので、宜しくお願いします。
といった所で、先月買った中で気に入ったもの~!!!
ALTERのXenosaga Ⅲ~KOS-MOS Ver.4~です。
既に、Flickrの方にもアップしているので今更ですが^^;





>デジカメ日記のろっくさん
サイトでの紹介ありがとうございました!
紹介してくれた写真は、ここでも載せるようにしたけど、写真選びって難しいねorz
mixiの方ではちょっと思う所があってワザと載せなかったんだけど、Flickrの方ではコメントこそ無いものの閲覧回数が一番多かったりするんだよね~!
日本人受けしなさそうな気がしたんだけど・・・^^;
- 2008/01/07(月) 03:13:01|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0