
遅まきながら、あけましておめでとうございます~^^;
新年一発目から、ユルイ始まり方でスミマセン。
今年も、PVCガレキ共に沢山(なるべく)撮って更新して行きたいと思っていますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!
そして、年末のコミケで新刊を買って下さった皆様、ありがとうございました!!
コメントで通販の問い合わせもありましたが、申し訳ないのですが通販はやる予定は無い・・・といいますか、
版権的に言っちゃえば本当は真っ黒な代物なので、ああいった場でしか発表出来ないといいますか、あまりおおっぴらには出来ないものなので・・・申し訳ないですorz
昨年末の最終更新記事。『figuephoto vol.2』の記事を紹介してくださったサイトの皆様、本当にありがとうございました!!
そして、告知です~。
今月の24日(日曜日)に、大阪にある『
がれきっさ猫鯖』さんにお邪魔します~!
当日は、朝から晩まで何かしら撮影している事とは思いますが、「撮影中はお静かに!」なんてことはありませんので、お気軽に遊びに来て下さい!!
一通り挨拶も済んだことですし、さて、随分ゆっくりな更新になりましたが、今日はグッスマさんの『BLACK★ROCK SHOOTER』です。
今回のトップの写真はミックス光で撮っています。
普段はあまりやりませんが、偶にはこういう雰囲気のフィギュアだったら合うだろうと思いまして^^;
しかし、撮っていて飽きないフィギュアでしたね~。
未だに、もう少しああしたいとかこうしたいとか、色々思うところはありますが、
それはまた、暇な時にでもやろうと思っています。
もう既に、色んなサイトでレビュー紹介されているのであまりウダウダと話していても仕方ないですね!
さっさと写真に行きましょう。
最初は無難に黒バックでの撮影です。
全体を撮った写真はこれ一枚きりですが^^;
大体、3灯使って撮影しています。
左右から1灯づつ。バックからエッジを出すために1灯です。

これは、トップと一緒で白色LEDをアクセントに入れています。
ウチは色温度設定が2600K位なので、白色光は青くなっちゃうんですよ。
それを逆手にとっての撮影ですが^^;



ココからは、PVのイメージで。
背景は前回のフォトコンの「キノ」の時に使ったのと一緒の背景で、和紙です。
ここでも3灯使っています。







もう一度背景を変えて。
コッチは「シルファ」の撮影時に使った和紙ですね。
和紙の背後から光を当てて透過させています~!






最後は・・・ありがちな^^;
ベタですが、市松格子の背景で。
- 2010/01/10(日) 22:07:46|
- PVC
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0