
明日は、久しぶりに何にも予定の入っていない休日になりそうです!
ですがその前に、今日は日曜日に撮影させていただきました、あらあらこまった堂さんの「幼女ヨーコ」です!
原型製作は「もでらーT」さんです。
日曜日には、他にも同じ「あらあらこまった堂」さんのあらけんさんの作品や、
TANDEM TWINの山崎こーいちさんの作品も撮らせて頂いたので、
そちらの方もこれから紹介していきたいと思います。
このヨーコ。本編では登場してこない架空設定の幼い頃のヨーコです。
ただ、本編では出てこない為に、撮影直前まで一番悩んでいたのもこの娘なんです。
これを、キラメキヨーコBOXの様な、パラレルと位置づけるか、
本編中の時間軸に沿って、リットナー村にいた頃のヨーコと考えるかで、
シチュエーションの捕らえ方が違ってきますし。
それによって、背景の選択やライティングにも影響してくるので、本当に迷いながらの撮影でしたorz
結局、そのどちらも選ばずに、作品そのものに重点を置く撮り方にしたのですが^^;
















作品を撮っていて感じたのは、やはり、幼女らしからぬ大人びた表情でした。
撮影をしながらもでらーTさんに
「どう見ても、幼女の表情では無いですね~!もう少し年上の女性のような表情ですよね~^^」
といった軽口を叩いていたのですが
・・・
現像している時に、そう感じてしまっていた自分の間違いに気付かされましたorz
「幼女」という言葉に振り回されていたのは、私の方だったと。
相手を自分と対等な一個の人格と認めた上で、
それを観察し掘り下げること無しには出せない表情なんですよ。
子供の人格というのをキチンと認めて、それを知った人じゃないと造れない造型なんですよ。
子供らしい顔貌や雰囲気を纏わせつつも、その中に垣間見える大人の表情を切り出す技なんて!!!
全く、自分の浅はかさ加減にはうんざりしますが・・・
もでらーTさん、自分勝手な事を口走って申し訳ありませんでした。
なので、今回は無理にシチュエーションを作らずに撮って、本当に良かったですε-(´∀`*)ホッ
これで、無理やりな設定でもして折角の作品の良さが台無しになっていたと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 2009/09/02(水) 01:10:32|
- ガレージキット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0