fc2ブログ

figuephoto

ガレージキットやPVCフィギュア等、色々撮っったものを載せていければと思っています。      基本的にリンクフリーですが、御一報頂けると嬉しいです。

入稿してきましたε-(´∀`*)ホッ

top1.jpg

ふぅー。
予定より遅れましたが、今日、無事入稿してきました~^^
これで、何とか落とすことなく無事祭りに参加出来ますよε-(´∀`*)ホッ


ということで、改めて告知をさせて頂きます。

ブース:日曜(28日) 東P - 05a
サークル名:「figuephoto」 
頒布物:「figuepohto vol.1(24p.フルカラー)」 700円
     「figuephoto vol.0(16p.フルカラー)」 500円(一応、在庫処新刊発売記念という事で、旧刊ということもありますし、この値段にさせていただきましたorz)
更に、2冊同時に購入してくださった方には、特別価格といたしまして1000円で頒布させていただきます。
いや、決して旧刊を刷り過ぎたとかそういう事hうわなにをするやめろqあwせdrftgyふじこlp



<お礼>
『お礼と近況と』
の記事を紹介して下さってありがとうございました!

>foo-bar-baz
ありがとうございます!!
運が良ければスパさんにもお会いできるかも!!とか思っていたのですが、残念ですorz

>蒼月彩記・新装版
うぉぉぉぉ!!!
紹介してくだっさってありがとうございました!!
全力でお待ちしています!!!



>おーるいんふぃぎゅあ
今迄、お疲れ様でした。
自分の所のような、ポッと出の弱小ブログまでリンクを貼って下さっただけでなく、色々と感想まで書いてくださって、本当にありがとうございました。
もしかしたら、もう、こういったブログの運営をなされることは無いのかもしれないですが、それでも、いつか戻ってこられるのをお待ちしています。
短い間でしたが、これまで本当にありがとうございました。
この場で申し訳ありませんが、お礼申し上げさせていただきます。

>よつばとフィギュア
ウチのような弱小で、レビューサイトでも無いような所が云っても意味無いんですが^^;
数値に関しては、多分聞けば直ぐに教えてくれると思いますよ!!
でも、その数値というのは結局は相対的なものだと思いますので、聞いた所で意味が無いといいますか・・・数値よりも、何を判断基準にしてそういう数値に持っていったのかという過程の方が、多分、為になるのではないのかと^^;
撮影の際に、何に主眼を持ってくる事かが。それぞれの照明を配置した、それをどんな絞りで撮って、それを現像する際に何に基準を置くのか。
その意図の方が大事かな~なんて、自分なんかが言うことではないのかもしれませんがorz

でしゃばって偉そうな事言って、スミマセンですm(_ _)m

祭りに間に合うように、何とか入稿も終える事が出来たので、一人祝杯をあげていまして・・・ちょっと箍が外れかけていますorzorz

ライティングなんて、結構理詰めなモノですから、出来上がりの絵さえ頭に描くことが出来ればそこから逆算して作ることが出来ることもありますし、レンズの描写力についてもそれぞれの好みで選んでいくものだと思いますので^^;


<拍手・コメントレス>
>クレアの剣は、柄と剣に分離してマントの上下からつなぐように出来てますよ
うぉっ!
教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m
「あー、ココにさせばいいんだ~!!」なんて、適当にやっていたのがバレバレですねorz
近いうちに、キッチリ撮りなおします^^;

>1日目はスタッフやってるけど、仕事の合間に覗きに行くよ~
ジュン様、ありがとうございます~^^
楽しみにお待ちしていますよ~!



えー・・・、普通の、カタログとかを請け負っている(同人専門ではない)印刷会社に持っていったので・・・・・・・・・・かなり白い目で見られていたと思いますorz
いや、そういう風な気がしたので(オドオド

「なに、コイツ。(´;゚;ё;゚;)キモッ(´;゚;ё;゚;`)キモッ(;゚;ё;゚;`)ッッ!!!」って思われていたんだろうな~or2or2


しかも・・・自分でこんなの編集するのも初めてだし、イラレ使うのも初めてだし・・・
古~い、かなり古ーーーーいイラレなら一応持っているけどね!!
イラレの4だったかな?フロッピーの頃のorz
しかも、使ったことないしorzor2

なので、あんまり過剰な期待はしないでくださいね!
ま、している人はいないだろうけどwww


まあ、そんなこんなで、年末発売ラッシュの中フィギュアだけは増え続けているのですが、撮っている余裕が無かったので、昔の写真で申し訳ないですが^^;

塾長です。

この時は、塾長を撮るというよりは背景紙のテスト撮影目的で撮ったのですが。
前はよくやっていましたね。
背景に、前から光を入れるのか、後ろから透過させるのか、両方を組み合わせて撮るのか。
どういう風に光を入れたら、どんな風に背景が見えるのか?

私みたいな写真の撮り方の場合には、背景にも自分の中で意味を持たせて使うことが多いので、その見え方(写り方)って言うのは結構その写真の雰囲気にも影響を与えやすいので。
光の入れ方で、それがどんな風に変わるのか。
A4サイズの紙を買ってきて、それでガチャサイズのフィギュアのバストアップを撮っては、見え方の違いとか結構調べていた時期がありました^^;
その頃の写真ですね。


zyukuchou-1.jpg
黒バック

zyukuchou-2.jpg
白バック。
グレーではないですよ^^;
背景に行く光の量を減らしただけです~。

zyukuchou-3.jpg
ピンクの和紙風の透かしの入った紙ですが、こちらは前から。

zyukuchou-4.jpg
こちらは、裏から。

zyukuchou-5.jpg
前述のピンクの背景の上に、白の箔入りの背景を重ねてみたり。

zyukuchou-6.jpg

zyukuchou-7.jpg
黒バックですが、背景に行く光量の調節してみたり。

andsoon.jpg
こっちはまた別のフィギュアですが、やっぱり前から入れてみたり、後ろから入れてみたり。
どんな光り方をするのか、模様の見え方はどう変わってくるのか、それによって雰囲気がどう変わるのか。


まあ、興味が無い他人にはしょーも無い話ですが^^;
  1. 2008/12/19(金) 00:36:43|
  2. 雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<クリスマスな訳ですが・・・ | ホーム | お礼と近況と>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://figuephoto.blog34.fc2.com/tb.php/211-78783d2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KON@コン

Author:KON@コン
sakisaka.t@gmail.com

使用機材:NIKON D80
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

注)このサイト内の記事における全ての画像について無断転載,再利用,再配布を禁止します。

検索フォーム

月別アーカイブ

最近の記事

応援banner

ToHeart2 AnotherDays / Leaf kitutehu/garance 真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!

カテゴリー

figuephoto in flickr

www.flickr.com
figuephot's photos More of figuephot's photos

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

現在の閲覧者数: