fc2ブログ

figuephoto

ガレージキットやPVCフィギュア等、色々撮っったものを載せていければと思っています。      基本的にリンクフリーですが、御一報頂けると嬉しいです。

BANDAI ~ 究極代怪獣 ゴジラ 「ゴジラ 2004(背鰭発光ver.)」 ~

goziratop.jpg


風邪引いたみたいで、昼過ぎまで布団から出られませんでしたが、寝てばっかりいても身体に良くないんで今は薬飲んで大人しくしていますが、世間では連休でも明日も仕事orz


なので、ちょっと前にflickrにうpしたものですが。
バンダイの『アルティメットソリッド アルティメットモンスターズ ゴジラ』から「ゴジラ2004(背鰭発光ver.)」です。
ちょっと、コッチ系の撮り方も色々試してみたかったので^^;


<お礼>
『SEGA ~ これが私の御主人様 ハイグレードフィギュアWORK AT MIDNIGHT 沢渡いずみ ~』
の記事を紹介して下さってありがとうございました!!

>フィギュアクリップ補足ブログ
スクショ付きで紹介して下さって、ありがとうございます~^^
プライズとはいえ、倉本さん(セイバーメイドの人)原型ということで、気合が入るんでしょうかね~!

>foo-bar-baz
ありがとうございます!!
やっぱり、撮影するときは思い込むだけじゃなくって、その場その場での頭の切りかえって大事ですね~(∀`*ゞ)

>おーるいんふぃぎゅあ
ありがとうございました~!!

>よつばとフィギュア
紹介して下さって、ありがとうございました!!

>すくぅうみうぎ
紹介して下さってありがとうございました!!
プライズものなのに、ここまでえちぃ感じに仕上がっているのは凄いですね!!

>さばログのフィギュア置き場
紹介して下さって、ありがとうございました~!!

>常時リソース不足
サイト開設4周年おめでとうございます!!



特撮系というか、怪獣系は撮ったことが無かったので、どういう風に持っていこうかと考えたのですが、先ずはオーソドックスにと思って。
まあ、実際、何がオーソドックスかと聞かれると困るのですが、自分の中では、映画のスチルのイメージですね!

ゴジラの場合だと、夜の海の中からのそっと現れるイメージですね!!
昼間の市街戦とか、南の島での戦いとかもありますが、やっぱり悪役イメージのゴジラの方が好きな気がするので。
あおりで撮ったりしているのは、モブ視点ですね^^
そっちの方が迫力が出るかとも思ったのですが、それほどでもなくて。。。

gozira1.jpg

gozira2.jpg

gozira3.jpg

gozira4.jpg

gozira5.jpg




ここからは、撮影解説みたいなものなので、興味が無ければスルーしてください!!

まあ、自分のような写真の場合はシチュエーションで仕上がりが決まっちゃう場合が一番多いと思うので、先ずは脳内設定→撮影→修正っていう感じで進めていくんですが。

はじめはモノクロ写真のイメージで。白バックに、背景の光は落とし目でグレーっぽくして、古びた感じにしようかと思いやり始めてみたんですが。。。

ライティングとしては、左からの直接光と、右手前にレフ版一枚という感じですね。
gozirasub1.jpg

左からの直接光の生々しい感じと背景が合ってない気がして、右からディフューズ光に切り替えてみたものです。
gozirasub2.jpg


逆に、コレジャナイ感が激しくなってきてしまったので、背景を黒に差し替え。
撮り合えず、左の光源をグリットに差し替え。
斜め後ろから当てて、背鰭ののクリアパーツにも透過させて発光している風に見せつつ、シルエットも浮き上がるようにして様子見。
gozirasub3.jpg

ゴジラの右側が黒く潰れているので、レフで起こしてみる・・・けど。
背鰭にも光が回りすぎて、発光している感じが薄れてしまったので、最終的にここからレフ版を1cm位ずらして、トップの写真に仕上げました。
gozirasub4.jpg

トップの写真でも、背鰭の部分までレフの光が回っているので、発光している感じは薄いんですけどね^^;
このサイズのフィギュアでそこまで細かく光を切っていくのも面倒なので、ここまでで止めておきましたが、もうちょっと細かく遮光していけば背鰭とかももっと綺麗に見れるようになりますね!

あとは、分割のラインが結構目立つので、黒く潰してごまかしていたりとか。
今回はですが、ディフューズ光が使えなかったりとか。素材がレジンだとまた違った感じになってくるんでしょうかね?
美少女ばかり撮るのも楽しいのですが、たまには目先を変えて色んなものを撮ってみないと楽なライティングに走って、マンネリになってしまうんでorz
  1. 2008/11/24(月) 00:41:22|
  2. PVC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<(R18)メガハウス ~ エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 「光明の天使ナナエル」 ~ | ホーム | SEGA ~ これが私の御主人様 ハイグレードフィギュアWORK AT MIDNIGHT 沢渡いずみ ~>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/11/28(金) 17:59:31 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://figuephoto.blog34.fc2.com/tb.php/207-9a578aa0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KON@コン

Author:KON@コン
sakisaka.t@gmail.com

使用機材:NIKON D80
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

注)このサイト内の記事における全ての画像について無断転載,再利用,再配布を禁止します。

検索フォーム

月別アーカイブ

最近の記事

応援banner

ToHeart2 AnotherDays / Leaf kitutehu/garance 真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!

カテゴリー

figuephoto in flickr

www.flickr.com
figuephot's photos More of figuephot's photos

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

現在の閲覧者数: