fc2ブログ

figuephoto

ガレージキットやPVCフィギュア等、色々撮っったものを載せていければと思っています。      基本的にリンクフリーですが、御一報頂けると嬉しいです。

壽屋 PERSONA3~主人公

13.jpg


先輩や、アイギスも先に出ているのに何故主人公なんでしょうね~^^;


今頃になってやり始めたペルソナ3。
メガテンもデビルズ・サマナーしかやってませんが、面白いですね~!
30時間位やって今やっと59階ですが、2月の中頃までには終わらせたいです。


で、最初の話に戻るんですが、まあ、何と言うか一番撮り易そうだったのと、こういうのをカッコよく撮りたいっていうのがあったので。
それだけなんですけどね!


そういう訳で、壽屋さんの「PERSONA3~主人公」です。



今回は主に2灯で。
ライティングはかなり細かく変えているので割愛しますが、今回はちょっと時系列順に並べて見ました。
上から下に行くにつれて、段々と撮り進んでいっている感じですね。

先ずはこれがほぼファーストショット。

1.jpg


右斜め後ろからの1灯で、背景は濃いめの青です。
背景に行く光を落として、足元から徐々にグラデーションをかけて行こうというのは最初から考えていた案だったのですが、先ずはこれで様子を見ています。

2.jpg


最初の写真だと、レフを当ててもどうしても銃が暗くなってしまうので、左斜め後ろからグリットで部分的に光を入れてみたところですね。
ちょっとメリハリが出てきました!

3.jpg


一旦グリットの光を落として、今度はバストアップで。
青色が被っているのは気にせずに、むしろその方が雰囲気が出るだろうという判断です。
足元の方を明るくしてやれば、下から青い光が当たっている感じになりますからね!

4.jpg


今度は右斜め後ろから、メインの光源とほぼ同じ位置から銃に向けてグリット光を追加。

5.jpg


他のショットも撮ってみるために、後姿を。
これもまた1灯に戻しています。

6.jpg


今度はグリットを背景に向けて当ててみました。
丁度頭の部分に当たる所の背景に上手く光が当たるように高さとか調節しています。

7.jpg


この雰囲気で、もう一度正面から。

8.jpg


割と気に入ったので、また別の角度からも撮っています。

9.jpg


今度はメインの光を左斜め後ろに持って来て、左右逆にしてみたり。

10.jpg


腕を交換してみたり。

11.jpg


背景の頭の部分にあった光を、今度は足元に持って来たり。

12.jpg


左にあるメインの光源を色々弄っている内にフト思いついて。
ライトがレンズにフレームインしない場所で、フィギュアの左斜め後ろからレンズに向かって「光が入るように」。
ワザとゴーストを入れるようにして。
グリットは先程よりもより足元に集中させて。
そうした上で、かなり明るめに撮ったのがコレです。

13.jpg


そのまま、腕を付け直して銃を持たせてみたところで撮影終了にしました。


とまあ、そんな感じですね~^^
因みに、最後の写真はこんな感じで撮っています。

14.jpg



結構気に入ったのが撮れました!!!



>フィギュアクリップ補足ブログ

1/28の記事でflickrにアップしているキノの写真を紹介して頂きましてありがとうございました!
この場を借りてお礼申し上げます。
  1. 2008/01/30(水) 03:12:22|
  2. PVC
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ALTER T-elos | ホーム | GOODSMILE COMPANY  キノ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://figuephoto.blog34.fc2.com/tb.php/10-7e5f572e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

KON@コン

Author:KON@コン
sakisaka.t@gmail.com

使用機材:NIKON D80
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

注)このサイト内の記事における全ての画像について無断転載,再利用,再配布を禁止します。

検索フォーム

月別アーカイブ

最近の記事

応援banner

ToHeart2 AnotherDays / Leaf kitutehu/garance 真・恋姫†無双~萌将伝~応援中!

カテゴリー

figuephoto in flickr

www.flickr.com
figuephot's photos More of figuephot's photos

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2カウンター

現在の閲覧者数: