
さ~て、妖夢に露払いをしてもらった所で^^;
WFまで残り一ヶ月を切りましたね~!!
このブログもそろそろWFモードに切り替えていかなければという事で、一年振りのWFに向けての作品紹介第一弾は!!!
このブログでは、いつも撮影でお世話になっています「
Reply From ...」さんの『アリスとソクラテス - オーディンスフィア - 』です。
チェックしている人はもうご存知とは思いますが、今回のWSC(ワンダー・ショウケース)に選出された作品です。
http://www.kaiyodo.net/wf/09sum/wsc.htm
撮影自体は、もう結構前に済ませていたのですが、イベントに出られるタイミングで作品紹介しようと思っていたら、春のイベントはすべて不参加ということでしてorz
「よっしゃ~!それならWFに合わせて紹介だ!!!」と思っていたら、WSC選出されているじゃないですかーーーΣ(゚Д゚;エーッ!
ウチとしても、こんなタイムリーな作品を紹介できるのは嬉しいのですが、もう一人の選出されたほうの方も・・・(;・∀・)ハッ?
正月明けに撮影させてもらったばかりの作品じゃないですか!!!
ココまで出来すぎだとちょっと怖い気もしますが^^;
Fio様。おめでとうございます!!!
この場を借りて、改めてお礼申し上げます!
[Reply From... ~ 『アリスとソクラテス』 - オーディンスフィア - ~ ]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2009/06/30(火) 04:00:00|
- ガレージキット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今は無駄遣いしている場合じゃ・・・って、アレッ!!!
先日の日記でAD-700が欲しいといったら、奇特な方がAD-300でよければ・・・なんていう都合の良い話がある訳でもなくorz
上を目指したら、何処までも贅沢したいのが性とはいいますがそんなアホみたいなことやっている余裕も無いので、今はAD-300です。
幸い、価格.comでも、尼でも評価が悪い所為か店頭よりも安かったので衝動買いしてしまったんですけど^^;
ウチで音楽を聴く時は、PC通してMP3再生がメインなんでコレでも十分過ぎる位ですよ!!
流石に直では繋ぎませんが、確か・・・もう、5年位前に買った"M-AUDIO"の「Audiophile USB」に繋げて聴いています。
エイジングも済んで、今はこの音も気に入っていますし、何より付け心地が良いのが嬉しいですね~^^
<お礼>
『コトブキヤ ~ air - アイル - ~』
の記事を紹介してくださってありがとうございました!!
>
foo-bar-baz様
スクショ付きで紹介して下さってありがとうございました~^^
この娘は、前からずーっと一度は撮りたいと思っていたので、今回はちょうど良い機会でした!!
トップの写真は自分でも気に入っていますが、アイルにもう少し表情を付けることが出来たら良かったかな~って思っています。
今にも動き出しそうな感じにしたかったですね^^;
>
よつばとフィギュア様
紹介してくださってありがとうございました!!
>
すくぅうみうぎ様
紹介してくださって有難うございました~!
エアブラシで色々と吹き付けてみた感じの背景とか作れば良かったんですけどね~、流石に、その辺りにあったもので代用しましたが、動きのある背景だからまた雰囲気が違って見えるんでしょうね!!
白は定番ですね~^^
[Audio-Technica ~ ATH-AD300 とか ~ ]の続きを読む
- 2009/06/30(火) 00:11:00|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

WSCの発表が来ましたね~!!
リンクさせて頂いている先のお二方の受賞というのには驚きましたが、おめでとうございました゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
WFまでもう残す所、一ヶ月ともなりましたし、来週辺りからはガレキ分多目の更新で行ってみようかと思っていますので、今の内にPVCモノの更新をやっておかないと^^;
という事で、この前のコトブキヤさんのセールで手に入れた「air - アイル - 」です。
<追記という名の私信>
>
蒼月彩記・新装版、ゼロフォーさん。
撮影、お疲れ様でした~!!アップ、楽しみにしています^^
あのポスターは、メーカー特典の告知用B2ポスターですね~
ttp://www.kingrecords-eshop.jp/nanohastrikers/poster.html
これ以外にも、Sound STAGE X(イクス)の方のポスターもありましたけどね!
やっぱり持ってましたか~^^
[コトブキヤ ~ air - アイル - ~]の続きを読む
- 2009/06/26(金) 00:41:00|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『ボークス ~ モエコレ アージュ アルティメット キャラクターズ03 「月詠真那、神代 巽、巴 雪乃、戎 美凪 零式衛士強化装備 」 ~』の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
>
foo-bar-baz様
紹介してくださってありがとうございました!!
過去記事を見て、あまりに久し振り過ぎて反省しましたが^^;
取り敢えず、この面子である程度満足しているので、次回は、またまた未定です~orz
>
ace-FM様
『メガハウス ~ デフォルムーバー ダイゼンガー ~』の記事を紹介してくださってありがとうございました~^^
>
よつばとフィギュア様
紹介してくださってありがとうございました~!
>
悠久なる雪月花-Blog Edition -様
紹介してくださってありがとうございました!
>
44-四拾四式-様
紹介してくださってありがとうございます^^
月詠さんは良いですよね~!!
3バカもこうしてセットにしておけば、結構、愛着も湧きますしね(∀`*ゞ)
>
りとる★にんふぇっと様
『
エポック社 C-Works たここ in キッチン』の記事内で、リンクを貼ってくれてありがとう~!
白熱球は、熱いけど肌色が綺麗に見えるからね^^
夏なんか、だらだら汗流しながら撮っているしorz
今回は、柔らかい質感も出せているし、良いんじゃないかな~!
>
蒼月彩記・新装版様
おぉぉぉ~。ジョウの野外撮影、楽しみにしています~!!
今の時期だと、雨が降った後の夜とか、少し路面が濡れていたりすると、其処にライトが反射して綺麗なんですよね^^
ところで、週末はアキバに出向かれていたそうですが・・・

こいつは買わなかったのですね?
某「ま○だ○け コン○レック○」に、このシリーズがズラッと並んでいましたよ!
ゼロフォーさんなら、全種類買ってくるかと思ったんですが^^
- 2009/06/25(木) 01:34:28|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

ボークスのこのシリーズをやるのも凄っげー久しぶりなんですが^^;
「モエコレ アージュ アルティメット キャラクターズ03 」から『月詠真那、神代 巽、巴 雪乃、戎 美凪 零式衛士強化装備』です!
この4人が揃えば、この構図はどうしてもやりたくなりますよね~!!
手前に月詠さんで、奥に3人が横一で並んでいるっていう^^
・・・えーと、そんなん考えるのって、私だけでしょうか???
取り敢えず、前回の冥夜はコレで
http://figuephoto.blog34.fc2.com/blog-entry-217.html
その前の、彩峰はこっちですね!
http://figuephoto.blog34.fc2.com/blog-entry-201.html
<お礼>
>
蒼月彩記・新装版様
色々と紹介してくださってありがとうございました~^^
『日々徒然』は、殆ど雑記みたいなモンなんですが、あんなんでも何かの参考になればと思ってアップしただけで・・・そんな大層なモンでもないですorz
出来る事、出来ない事。それは、たとえば物理的に無理なのか、機材的に無理なのか、今の自分の技術では無理なのか。
知っておかなければならない事、やらななければならない事。
やることは無限にあっても、その中で今やるべき事をきちんと把握して選択していかないと、効率が悪いですから^^;
何から手をつけてよいやら、取り敢えず場当たり的にやっちまえ!!!なんて悠長に言っていられる程時間が有り余っているわけではないので^^;
時間があれば、その方が良いんですけどね~。
本当は、その方が無駄に思えた事でも、いつかどこかで役に立つんで!
ところで、この「ジョウ」さんは、これを持って、何度、深夜の街角に撮影しに行こうと思った事か・・・というフィギュアなので、良かったらゼロフォーさん。是非よろしくお願いします~^^
『ダイゼンガー』は良いですよ~^^
シリアスじゃないから、余計に愛着が湧くのかもしれないですが。
コミカルでいて、格好良いっていうギャップが好きなんですよー!!
流石に『アウセンザイター』まで買ってはいられないので、今日買ってきたBB戦士の「白銀流星馬」をリペして乗せようかと思っていますが^^;
このシリーズも、キチンと続いてくれると嬉しいですね!
『ランカ』は買わなきゃ駄目ですって!!!
ゼロフォーさん。
>大きければ戦いに勝てるってものじゃないんだから!
今回の撮影では、なるべくそう見えないように撮っていますけど・・・
お尻下半身は結構ふとましくなってますよ~!!
えぇえぇ、もう、上半身に比べると肉の付き方が全然違っていますんで。是非!!!
>りとる★にんふぇっと
様
えーとね、昔はF3とかF5で撮ってて、レンズも純正しか使って無かったんで^^;
持ってたのは、28mm、35mm、55mm macro、105mm、35-70mm、80-200mmだったかな?
105mmがf1.8。80-200mmがf2.8で、35-70mmだけ暗いレンズだったんだけど^^;
で、このレンズだよね!!!
もし、コレだったらマクロ機構は付いているよ~^^
http://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/mf/ai_35-70mmf33-45s.htm
[ボークス ~ モエコレ アージュ アルティメット キャラクターズ03 「月詠真那、神代 巽、巴 雪乃、戎 美凪 零式衛士強化装備 」 ~]の続きを読む
- 2009/06/21(日) 02:00:00|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
『メガハウス ~ デフォルムーバー ダイゼンガー ~』
の記事の紹介をして下さって有難うございました!!
>
よつばとフィギュア様
『F-TOYS ~ フェンダー・ギター・コレクション2 - ‘65 TWIN REVERB ~』の記事も併せて紹介してくださって、有難うございました!!
格好良いんですよ!
このサイズで、デフォルメしつつ押さえる所はちゃんと押さえているので、見栄えもしますし・・・
なまじっか、そんなんだから余計に「あ~、もうこれで仕上げさえもっと綺麗だったら・・・(つд⊂)」って。
ついつい、愚痴っちゃうんですよorz
>
~After:Story.TheNoidi~様
ブログの紹介をして下さって有難うございました^^
過分な紹介といいますか、いつもダラダラと、適当なことを書いているだけで、そんなに幅広くは無いですよ~(;´Д`)
Noidiさんこそ、PCの話題やバンド話など、楽しい話が多いじゃないですか~!!
こちらこそ、よろしくお願いします~^^
>
シンボリ男爵の館(新館)様
サイト開設4周年、おめでとうございます~!!!!
4年間続けてこられたって、凄いですよね!
ウチも、その位は続けられるように頑張らないと^^;
[お礼と雑記]の続きを読む
- 2009/06/18(木) 02:53:56|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

最近、「萌え」成分が慢性的に枯渇しつつある当ブログですが^^;
ご多分に漏れず、今日も今日で「燃え」全開の被写体になっていますorz
ロボット系も久し振りだし、折角なので、今回はレビューっぽい事でもしてみようかと思ったのが運の尽きでして。。。
結局1日では撮り終えることが出来ませんでした。
日曜日の内にアップしようと思っていたんですけどね^^;
まぁ、そんな訳で、途中から面倒になってきて中途半端なレビューになっていますが、メガハウスさんの『デフォルムーバー ダイゼンガー』です。
<お礼>
>
foo-bar-baz様
『日々徒然』の記事紹介をして下さって、ありがとうございました!!
やっぱり、スパさんも色々やってらっしゃるんですね~^^
[メガハウス ~ デフォルムーバー ダイゼンガー ~]の続きを読む
- 2009/06/15(月) 05:33:16|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

最近、周囲のカメラ熱が高まっているといいますか・・・
まーしゃさんのフルサイズ導入や6/3付の記事、
スパさんの新機材導入記事。
Rioさんや
ledmb4daさん(こちらは4月末頃の記事ですが)、
マカロニさんの新レンズ購入とか。。。
ボケ~ッとしていると、あっという間に取り残されそうな気がしたので、手持ちの機材で出来る範囲で真面目に撮影訓練とかしてました^^;
今回は陰影表現の練習、というか影のつけ方、強さ、濁り、とか構図とか。
色々研究するための撮影でしたので、被写体には久々登場のアルターの「爆裂天使 ジョウ」に出てきてもらいました。
今回のトップは、その様子?みたいなものです^^;
[日々徒然]の続きを読む
- 2009/06/12(金) 02:05:26|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『F-TOYS ~ フェンダー・ギター・コレクション2 - ‘65 TWIN REVERB ~』
の記事を紹介してくださってありがとうございました!
>
foo-bar-baz様
紹介して下さってありがとうございました!!
>
よつばとフィギュア様
紹介して下さって、ありがとうございます~!!!
>
すくぅうみうぎ様
おにゃのこにもスク水にも、程遠いものを取り上げてくださって、ありがとうございます(つд⊂)
>
ace-FM様
遅くなりましたが、サイト移転1周年おめでとうございます~^^
凄いスタイリッシュなページになっていて、ビックリしました^^;
<コメントお礼>
>
Noidi様
こちらこそ、ありがとうございます!!
レジーナのリトバスフィギュアレビューは楽しみにしていますよ~^^
[お礼とか]の続きを読む
- 2009/06/11(木) 03:10:07|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

はー・・・。
下書き保存しておいた筈なのに、テキスト全部消えてたよorz
気を取り直すことなく、あんまり力の入ってないレビューなんで、テレッといっちゃいます~!!
前にも、一度載せた事のある「フェンダー・ギター・コレクション」ですが、今回はPart.2から。
往年の
名器名機、何度となく復刻版が発売されている『‘65 TWIN REVERB』です!!!
[F-TOYS ~ フェンダー・ギター・コレクション2 - ‘65 TWIN REVERB ~]の続きを読む
- 2009/06/08(月) 02:02:20|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『MAX FACTORY ~ figma 桜姫(原作版) JPWAタッグトーナメントver. ~』
の記事の紹介をしてくださってありがとうございました!
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
紹介してくださってありがとうございました!!
>
foo-bar-baz様
紹介してくださってありがとうございました^^
ちょっ!!!
でも、柔王丸の2体買いは良いですね~!そのうちの1体は、もちろん改造用ですよね^^
>
ace-FM様
『燈州 ~ 不動明王 ~』の記事を紹介してくださってありがとうございました!!
っていうか、そっちを取り上げて貰えるとは思っても見なかったです~(∀`*ゞ)
>
よつばとフィギュア様
紹介してくださってありがとうございました!
オッサンだっていう事がバレテシマッタ・・・orz
>
悠久なる雪月花-Blog Edition -様
紹介してくださってありがとうございました!
『いや、ちゃんと仏像や大仏っていうジャンルの趣味ってありますからw』
「う、迂闊!!!」
>
44-四拾四式-様
紹介してくださってありがとうございました^^
「桜姫」は、あと、改造用で買っていく人もいるみたいですね!
『プラレス三四郎』は、柔王丸と2人撮るために、久しぶりに全巻買ってきて読み直しました!
ウラカンの発売も楽しみです~^^
>
~After:Story.TheNoidi~様
ブクマに入れてくださってありがとうございました!
こちらの方からもリンクを貼らせていただきましたので、この場を借りて報告いたしますと共に、これからも宜しくお願いいたします!!
- 2009/06/07(日) 23:18:18|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

このブログに来て下さっている方の中でも、最近、fgimaの『桜姫』でヒットしてきてくださる方もチラホラいらっしゃいまして。
・・・そういえば、『柔王丸』をやった時に、『桜姫』もそのうちアップするって言った様な気もするし^^;
ということで、すっかり忘れていました『桜姫』です。
楽しみにしていてくださった方がいらっしゃったら、お待たせしてしまってスミマセンでした~(∀`*ゞ)
[MAX FACTORY ~ figma 桜姫(原作版) JPWAタッグトーナメントver. ~]の続きを読む
- 2009/06/03(水) 02:30:02|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
『燈州 ~ 不動明王 ~』
の記事を紹介して下さってありがとうございました!
いや、本当のところ全くお門違いで取り上げてはもらえないだろうな~と思っていましたので、
本当に感謝しています。
ありがとうございました~^^
>
foo-bar-baz様
紹介して下さって、ありがとうございました!!
モノクロで綺麗に撮れると、またた更に重量感といいますか、存在感みたいなものが増すような気がするんですが・・・あくまで、綺麗に撮れればの話でorz
>
よつばとフィギュア様
紹介して下さって、ありがとうございます~^^
>よし、私も先日撮影した骨董品をアップしてみよう!
楽しみにしてます~~!!
>
悠久なる雪月花-Blog Edition -様
紹介して下さって、ありがとうございました!
えーと、燃え系立体という事では・・・駄目ですよねorz
>
夜鯖の無職な日々様
『(R15)メガハウス ~ エクセレントモデルCORE マクロスF ランカ・リー N.AVer. ~』
の記事を紹介して下さってありがとうございました!!!
やっぱりあの髪の色だとコレジャナイ感がちょっと漂っていたので^^;
ただ、撮影用の塗装は結構やっつけでしたので、今一度ドボンして表面処理からやり直している最中です。
>
もう美少女フィギュア買うのやめたいんだけど今日も予約注文しちゃった(チラ裏)様
レンズ購入おめでとうございます~!!!
最初はちょっと面倒かもしれないですが、きちんと撮ろうと思うのでしたら、
やっぱりマニュアルでの撮影をオススメしますよ~^^
あと、マクロの時には普段より被写界深度が浅くなるので絞り気味にして撮ると良いですよ^^
次回のレビュー楽しみにしています( ̄ー ̄)b
- 2009/06/03(水) 01:55:49|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

凄ぇ、難しかった・・というか、難しく感じたorz
フィギュアとは、こうまで違うもんかって、嫌って程思い知ったね~(;´∀`)
えぇ、
仏像ですが。何か?
このブログと相互リンクさせて頂いている『
アウトプット』さんの原型師、燈州さんが、
昔彫られた
仏像作品を、ガレキ撮影の合間に1点だけ撮らせて頂いたのですが。。。
全く思い通りに行かないというのは、こういうことかと。ホトホト思い知りました^^;
トップの写真はブレていますが、これが一番良かったかなと、
今回のアップのために編集しながらフト思いまして。
[燈州 ~ 不動明王 ~]の続きを読む
- 2009/06/01(月) 00:11:00|
- 写真
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0