
今日はこのブログにしては珍しく、発売からのタイムラグのあまり無いアップですが。
アルファオメガさんの『クイーンズゲイト 門を開く者 アリス』です。
カッコイイですね~!!
可愛いですね~!!!
そして、珍しく脱がせているので、久し振りのR18指定です。
<お礼>
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
ありがとうございます!!
>
foo-bar-baz様
このプレさんはちょっと前のフィギュアですからね^^;
今度の、やはり和風堂玩具店さんから出る「プレネールさんと車」も楽しみですね~!!
フロリボのアイマスシリーズは、この辺りで打ち切りという噂もあったりしますしねorz
>
Orange Empire -blog-様
ありがとうございました(・∀・)!!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
いつもありがとうございます!!
注)この先、アダルトな内容を含みますので、
18歳未満の方の閲覧をお断りいたします。
[(R18) アルファオメガ ~ クイーンズゲイト 門を開く者 アリス ~]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2008/08/28(木) 03:15:24|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

連続して同じ背景って、バレバレですね^^;
まあ、この娘は前から何度も撮っているので、今回も久し振りに練習代わりに撮った写真なんですが。
和風堂玩具店さんの『プレネールさん ウサ耳セーラースク水眼鏡Ver』ですね。
もう、3年前のフィギュアですが、この頃から真面目にフィギュアを撮り始めたんですよ~!!
そういう意味でも懐かしいフィギュアです。
<お礼>
ALTER 『FA4 アイドルマスター コレクション Part1 ~秋月律子~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
ありがとうございました~!
>
foo-bar-baz様
某所で見た、フロ改の律っちゃんがメチャメチャ良かったので、是非海洋堂さんでもあれに負けないくらいのクォリティで出して欲しかったんですが・・・あのシリーズはどうなるんでしょうねorz
グッスマさん辺りからも出て欲しいんですが・・・優先順位は低いでしょうね~。
>
Orange Empire -blog-様
ありがとうございます!!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
捕捉ありがとうございました^^
>
UNJUST AREA様
御礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
『MAX FACTORY ~ figma 涼宮ハルヒ 制服ver. ~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!
参考になれば嬉しいですけど、実は、結構角度限定のポージングだったりするんですよ~^^;
[和風堂玩具店 ~ プレネールさん ウサ耳セーラースク水眼鏡Ver. ~ ]の続きを読む
- 2008/08/27(水) 02:58:38|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

前回、いおりんを紹介したのが6月だったりして・・・ボチボチ紹介なんて言っておきながら随分間が空いてしまいましたが^^;
ALTERさんの『『FA4 アイドルマスター コレクション Part1』から「秋月 律子」です。
<お礼>
『MAX FACTORY ~ figma 涼宮ハルヒ 制服ver. ~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!
>
foo-bar-baz様
出張お疲れ様です!
アンニュイなハルヒは結構いい感じに撮れたので、自分でも気にいてます~!!
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
いつもありがとうございます!!
>
Orange Empire -blog-様
姉妹サイトの
figma(フィグマ) FAN!!様で、スクショ付きで紹介して下さってありがとうございました!!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
ありがとうございました!
>
Kimagureman! Studio様
「
ほきゅうあいてむwww」の記事中の『黒締め』。
チューアやメリッサの撮影でも、普通に使っていましたが、そんな呼び方があったんですね~!!
デュランデュランなんて懐かしすぎですよ!!!シャカタクにしても、まだ続いていたなんて、驚きました^^

[ALTER 『FA4 アイドルマスター コレクション Part1 ~秋月律子~』]の続きを読む
- 2008/08/26(火) 01:48:20|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日レポを載せたTAT-CON。次回は来年2月とか3月辺りの開催を考えているみたいですね。
WFがあんな事になったので、その分足を運んでくれる人も増えそうですが、そうなるとあのマッタリ感も薄れてせわしない感じになるのかな~。
うーむ、それはそれで複雑な気も・・・。
今のWFみたいにガレキの販売を目的としたイベントではないので、それを目当てにしていると結構ガッカリするかもしれないので、その辺りは参加される方々も気を付けた方が良いかもしれないですね!
今日の写真は、また、MAX FACTORYさんのfigmaで『涼宮ハルヒ 制服ver.』です。
<お礼>
『コトブキヤ ~ テイルズ オブ ファンタジア アーチェ・クライン ~ 』の記事を紹介して下さってありがとうございました!
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
ありがとうございます!
>
foo-bar-baz様
スクショ付での紹介、ありがとうございました!!
前からあったとは思っていましたが、今回調べてみてそんなに古かったのかと驚きましたね~!
>
Orange Empire -blog-様
捕捉してくださってありがとうございました!!
結構前のフィギュアなのであまりとりあげて下さる方もいないだろうな~、と思っていたので嬉しいです!!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
ありがとうございました~^^
>
よつばとフィギュア様
ありがとうございました!!
[MAX FACTORY ~ figma 涼宮ハルヒ 制服ver. ~]の続きを読む
- 2008/08/24(日) 03:32:52|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

我が家の可動フィギュアでまだ撮ってないものは沢山あるんですが、ここいらでちょっと休憩。
いや、毎回連続ではちょっと辛いので^^;
今日はコトブキヤさんの『テイルズ オブ ファンタジア アーチェ・クライン』です。
ちょっと調べてみたら、コールドキャストが2003年、PVCが2006年。
ガレキは1999年以前という所までは分かったんですが、それ以上は分からなかったですね。
ゲームが1995年なのでその4年間の間ということでしょうが、それにしても・・・結構前とは思っていたけど、そんなに昔のキットだったんですね~!
<お礼>
『MAX FACTORY ~ figma フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットVer. ~』の記事を紹介してくださってありがとうございました!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
スクショ付での紹介、ありがとうございます!!
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
スクショ付での紹介、ありがとうございました^^
アンケートの『持っているセイバーさんの数は』3体でしたね。タイプムーンでは「fate」よりも「月姫」や「らっきょ」の方が好きなので、少なめですね~^^;
因みにその3体は、リボ、figma、オルタです。
>
foo-bar-baz様
そうなんですよね~、そうやって撮影時間がどんどん削られて^^;
>
よつばとフィギュア様
紹介して下さってありがとうございます~!
[コトブキヤ ~ テイルズ オブ ファンタジア アーチェ・クライン ~]の続きを読む
- 2008/08/20(水) 03:59:29|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日もbtnqでした。
コミケは、昨日しか行ってないのに、サークルチェックもせずにブラブラと昼頃に出掛けて、何も買わずに帰ってきたのに・・・。
それでも、家に帰ってきてから久し振りに12時間睡眠なんてするとさすがに回復しますね^^;
おかげで今日からまた写真を撮る気力も出てきましたが。
今更ですが、Max Factoryさんのfigmaシリーズから「フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットver.」です。
<お礼>
『BANDAI ~ S.H. Figuarts キック・ホッパー、パンチ・ホッパー ~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!
>
ace-FM様
ありがとうございます!
この二人にはホント影が似合うといいますか、哀愁(悲哀)漂う感じが好きだったんですよ~^^
>
おーるいんふぃぎゅあ様
そういって頂けると、撮っている方としても励みになります!!ありがとうございます!
>
よつばとフィギュア様
捕捉してくださってありがとうございました!
>
foo-bar-baz様
遅くなりましたが、200万hitおめでとうございます!!
スパさんの情報量やレビューの質の高さからいったら、さもありなんといった所ですが、さすがに100万hitから200万に至るまでの間隔がハンパないですね~!
本当に凄いですね!!!
[MAX FACTORY ~ figma フェイト・T・ハラオウン バリアジャケットVer. ~]の続きを読む
- 2008/08/19(火) 03:03:38|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

実は、今月発売の中では昨日の『チューア・アラム』よりも楽しみにしていた製品だったりします。
『チューア・アラム』はALTERさんの商品なので、ちゃんとしたクォリティで仕上がってくるだろうと思っていたので。変に外れることはないだろうという安心感みたいなものですね^^
という事で、BANDAIの『S.H. Figuarts』から“地獄兄弟”こと「キック・ホッパー」と「パンチ・ホッパー」です。
<お礼>
『アルター ~ チューア・チュラム ~ 』の記事を紹介して下さってありがとうございました!
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
『コトブキヤ ~ 棗 鈴 ~ 』の記事と併せて、スクショ付で紹介して下さってありがとうございました!
「鈴」はトップだけは思いっきりガッツリと陰影を付けた写真にしようと思っていましたが、良い感じに撮れたと思ってます!
「チューア・チュラム」は、逆にひねくれた撮り方にしようと思っていたので^^;
気に入って頂けて嬉しいです~!!
>
foo-bar-baz様
今回の「チューア・チュラム」は正に自分にとってはそういうフィギュアでしたね^^;
黒バックの写真でも、撮影の途中で、前に撮ったハルヒとライティングが被るな~と思って、白に変更したんですよ!
トップの写真は、半ば強引に力技でもってきた写真だったんですが気に入って頂けると嬉しいですね^^
>
ace-FM様
『コトブキヤ ~ 棗 鈴 ~』の記事も併せて紹介して下さってありがとうございます!
いや、ホント何処の猫娘かと^^;
「チューア・チュラム」は、流石はALTERといった出来で、ホントに良いものでしたね!!
でも・・・届くのは月末とかなんですよねorz
>
おーるいんふぃぎゅあ様
いつもありがとうございます!!
>
よつばとフィギュア様
捕捉してくださってありがとうございました!
>
とあるひのコタツガ様
8月14日の記事の中で、TAT-CONレポを取り上げてくださってありがとうございます!!
気になったものや目に付いたもの、気侭に撮った写真の中から使えそうなものを選んで並べただけなんですが、楽しみながら撮ったのが良かったんでしょうかね~^^
[BANDAI ~ S.H. Figuarts キック・ホッパー、パンチ・ホッパー ~]の続きを読む
- 2008/08/15(金) 04:15:21|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

もうご存知の方のいると思うんですが、また出てきましたね~。エスカレータの件で。
知り合いの日記で知ったのですが、
http://www.n-elekyo.or.jp/other/faq.html#esc_5
こちらが、件のメーカーの会長さんが会長をなさっている日本エレベータ協会の現時点でのFAQページで
http://web.archive.org/web/20071230120433/http://www.n-elekyo.or.jp/other/faq.html#esc_5
こっちが、事件前の同じページのキャッシュ。
エスカレータの定員の項目でね。
いや、もうね・・・。
気を取り直して。
今日はALTERさんの『チューア・チュラム』です。
<お礼>
『コトブキヤ ~ 棗 鈴 ~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!
>
Orange Empire -blog-様
いつも捕捉してくださってありがとうございます!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
ありがとうございました~!!
>
よつばとフィギュア様
初紹介、ありがとうございます!!
>
foo-bar-baz様
まんま過ぎて、ヒネリやオチすら思いつかなかったですよ^^;
>
Kimagureman! Studio様
Rioさんの8/13の「記事紹介 お礼」の記事中で、グリットに関してウチの昔書いた事にも触れていただいて、ありがとうございます。
グリット光をどう捉えて、どのように使うのかによって、多分作り方は変わってくるんでしょうね!
私は、グリットなんかはわりとスポット的に、アクセントで使うもんだと思っているので、ある程度の厚みがあって細かいハニカム状のものの方が、指向性も高くなって思い通りの効果を得られるので。
猫の爪とぎとか、私にとっては正に最適なものだったんですけど・・・やっぱり、結局はどう使いたいかなんでしょうね~!
因みに、スポットの違いは、私の中では「スポット→収束、グリット→分散」位の感じで、スポットの方が光の入ってくる方向とかをより強く意識させる時で、グリットはシズル感とか透明感を表現するのにキラキラさせたい時ってあるじゃないですか。そういうときに細かく分散させた光を当てることでそういう効果を与えるっていうか、フィギュアの場合だと、それでももう少しスポット的な使い方になりますが、クリアパーツのキラキラを表現したい時とか、そんな感じで使っていますね~!
[アルター ~ チューア・チュラム ~]の続きを読む
- 2008/08/14(木) 02:41:15|
- 写真集
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

PCの調子も良くなったので、というか生まれ変わったのでやっとリトバスexを始めましたよ!
無印の方は、もうプレイ済みなので「世界の秘密」は知っているから。
既読はスキップしても良いかなと思いつつも、久し振りなんでのんびり読み進めています~。
ということで、発売から結構時間が経ってしまいましたが、コトブキヤさんの「棗 鈴」です。
後から買ったにもかかわらず
小毬の方が先だったのは内緒だ。
<お礼>
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
『TAT-CON 05』の記事を紹介してくださってありがとうございました。
>
とあるひのコタツガ様
右柱の「TAT-CON05イベントレポートリンク集」にて捕捉してくださいましてありがとうございました。
>
foo-bar-baz様
あのペーパークラフトにはビックリしましたね~!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
『TAT-CON 05』の記事を紹介してくださってありがとうございました。
<リンクの追加>
>
よつばとフィギュア様
リンクして下さってありがとうございます。こちらの方からも早速リンクを貼らせていただきました。
これからもよろしくお願いします!!
>
Mフィールド まにあ的分野様
ガレージキットディーラーの『Mフィールド』様のページです。
これからもよろしくお願いします!!
[コトブキヤ ~ 棗 鈴 ~]の続きを読む
- 2008/08/13(水) 14:21:02|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

土曜日は、大学の先輩のバンドを見に久し振りにライブハウスに行ってきました。
相変わらずのアットホームなノリで、ってやっているのはファンクとかロックっぽいオリジナルなんですけどね^^;で、そのまま打ち上げに→飲みすぎて更新できずorz
日曜はTAT-CON05を見に都産貿まで行ってきましたが、帰りがけに以前に落雷の影響でイカレてしまったPCのパーツを買い換えるために秋葉に。とはいっても、HD以外は殆ど変えちゃったんですけどね!!
今回はAMDで組もうと思っていたんですが、AM3のマザーが発売されるまではAthlon 64x2でいいだろうと思って(安いし)5200+で組んでみましたが・・・いっそのこと、OSも入れなおしてしまえと思ったのが間違いの元で。。。。。。
トラブルの末に入れ替え終わったのが朝の3時。
そのまま、ドライバ関係からソフトの入れ直しをしていたら結局寝る時間なくなっちゃいましたよ!!
本当は昨日のうちにこのTAT-CONの写真もアップしたかったんですけどorz
でも、やっぱりデュアルコアになると早いですね~。
socket478からの乗り換えだから余計そう感じるんでしょうけど、ライトルームがこんなにサクサク動くなんて!おかげで、これからは現像時間もずいぶん短縮しそうです。
その代わり、週末の軍資金は・・・
<お礼>
>
foo-bar-baz様
『コトブキヤ ~ 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer.~』の記事をスクショ付で紹介してくださってありがとうございました!
OVAのほうのイメージで撮ってみようと決めていたので、ああいうライティングになっちゃったんですよ~^^;
>
おーるいんふぃぎゅあ様
『コトブキヤ ~ 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer.~』の記事を紹介してくださってありがとうございました!
スクショ付までつけて下さって、ありがとうございました!
>
ace-FM様
『コトブキヤ ~ 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer.~』の記事を紹介してくださってありがとうございました!
もう、これでもかっていう位「萌え」てんこ盛りののんさんでしたね~。
やっぱり、「慣れ」って大事ですよね~^^;
>
Orange Empire -blog-様
『コトブキヤ ~ 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer.~』の記事を紹介してくださってありがとうございました!
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
お礼が遅くなりましたが、『コトブキヤ ~ 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer.~』の記事を紹介してくださってありがとうございました!
[TAT-CON 05]の続きを読む
- 2008/08/12(火) 01:54:47|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

1週間ぶりのご無沙汰です。
各サイトさんのWFレポートもそろそろ落ち着いたと思うので、ボチボチこちらも更新を始めようかと。
流石にWFともなると凄い数のレポが上がってくるので、ウチではやらなくても良いかな~と思ってます。
というか、始めからそのつもりでカメラすら持って行って無いですけどね^^;
ということで、今日はコトブキヤさんの「猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer.」です。
<お礼>
随分とお礼が遅くなってしまい、申し訳ないです。。。
>
りとる★にんふぇっと様
紹介してくれてありがとうございます~!
不自由な時だからこそ、ゆっくりのんびりライティングを練っていくのも良いかもしれないですね~。
無理は厳禁ですけど^^;
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
『夢のカグツチノ公国 ~ マリンアタック ~ 』の記事を紹介して下さって有難うございました。
>
foo-bar-baz様
8/2の記事で『夢のカグツチノ公国 ~ マリンアタック ~』『RUM KANDIS ~ アヤナミ レイ ~』を紹介して下さって有難うございました!!
綾波は、敢えて狙ってやっている所がやっぱり凄いですよね!!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
8/2の記事で『夢のカグツチノ公国 ~ マリンアタック ~』『RUM KANDIS ~ アヤナミ レイ ~』を紹介して下さって有難うございました!!
マリンアタックはスクショまで付けて下さって有難うございます!
<リンクの追加>
>
成瀬遊戯を追加しました。
よろしくお願いします!
[コトブキヤ ~ 猫宮のの ねこみみスク水オーバーニーソVer.~ ]の続きを読む
- 2008/08/09(土) 02:51:46|
- PVC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
取りあえず、明日に向けてこれまでアップした記事のディーラーさん別のまとめです。
ディーラー名の隣の数字が当日の卓番号ですね。
[まとめとお礼]の続きを読む をクリックするとまとめ記事に行きます。
撮影に協力してくださったディーラー様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!
<追記>
そうそう、
あらあらこまった堂さんのブースで小部数置いて貰っています(何を!
もし良かったら、よろしくお願いしますm(_ _ )m
<お礼>
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
『83℃ ~ 高町なのは(エクシードモード) ~ 』、『Little pink summer ~ 川添 珠姫 ~ 』、『夢のカグツチノ公国 ~ Gift製 「Fate/stay night セイバー」 ガレージキット版 ~ 』の記事をスクショ付きで紹介して下さってありがとうございました!!
なのはさんの背中が、カッコいいんですよ~!!!「アンタ、漢だね~!!!」って叫びたくなるほど^^;
>
foo-bar-baz様
『83℃ ~ 高町なのは(エクシードモード) ~ 』、『Little pink summer ~ 川添 珠姫 ~ 』、『夢のカグツチノ公国 ~ Gift製 「Fate/stay night セイバー」 ガレージキット版 ~ 』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!スクショも2点も載せて下さって!!!
WFは何とか来られると良いですね~。
>
Orange Empire -blog-『83℃ ~ 高町なのは(エクシードモード) ~ 』、『Little pink summer ~ 川添 珠姫 ~ 』、『夢のカグツチノ公国 ~ Gift製 「Fate/stay night セイバー」 ガレージキット版 ~ 』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!助かります~!
>
おーるいんふぃぎゅあ『83℃ ~ 高町なのは(エクシードモード) ~ 』、『Little pink summer ~ 川添 珠姫 ~ 』、『夢のカグツチノ公国 ~ Gift製 「Fate/stay night セイバー」 ガレージキット版 ~ 』の記事を紹介して下さってありがとうございました!
[まとめとお礼]の続きを読む
- 2008/08/02(土) 19:50:11|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ギリギリまで、アップしていますが、この辺り見て下さっている方が入ると嬉しいのですが^^;
さて、いよいよWF前日。
今日の1本目は、
RUM KANDISさんの「アヤナミ レイ」です。
原型製作はヨシュさんです!
[RUM KANDIS ~ アヤナミ レイ ~ ]の続きを読む
- 2008/08/02(土) 19:13:13|
- ガレージキット
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
昨日は結局1作品しかアップできなかったので、その皺寄せが今日来てしまいましたが^^;
●
83℃ ~ 高町なのは(エクシードモード) ~ 
●
Little pink summer ~ 川添 珠姫 ~
●
夢のカグツチノ公国 ~ Gift製 「Fate/stay night セイバー」 ガレージキット版 ~ 
●
とれぱんぐ ~ 橙(ちぇん) ~
<お礼>
>
フィギュアクリップ補足ブログ様
『夢のカグツチノ公国 ~ C.A.カグツチさん ~』、『 夢のカグツチノ公国 ~ ARIA 「三大妖精」、「シングル・ペア セット」 ~』、『青銅CIRCUS ~ 「天立ヴァルキリー学園」より ヴァルキリー・黒 ~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!
>
foo-bar-baz様
『夢のカグツチノ公国 ~ C.A.カグツチさん ~』、『 夢のカグツチノ公国 ~ ARIA 「三大妖精」、「シングル・ペア セット」 ~』、『青銅CIRCUS ~ 「天立ヴァルキリー学園」より ヴァルキリー・黒 ~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!
ARIAのトップの写真に写っている月は、偶然、外光が入ってきて綺麗に月の形になっていたので、そのまま背景に取り込んじゃいました!!
カグツチさんは、ホントに小さいのですが、それでいて無塗装でここまで出来るって凄いですよね!
因みにパーツ数も結構な物で、73パーツだそうです!
>
Orange Empire -blog-様
『猫の事務所 ~ 眠気さんヘッドフォンver. ~ 』、そして『夢のカグツチノ公国 ~ C.A.カグツチさん ~ 』の記事はスクショ付きで紹介して下さってありがとうございました!!
>
おーるいんふぃぎゅあ様
『夢のカグツチノ公国 ~ C.A.カグツチさん ~』、『 夢のカグツチノ公国 ~ ARIA 「三大妖精」、「シングル・ペア セット」~』、『青銅CIRCUS ~ 「天立ヴァルキリー学園」より ヴァルキリー・黒 ~』の記事を紹介して下さってありがとうございました!!
何分、ドタバタしておりまして。記事紹介のお礼に漏れがあった場合には、教えてくださると助かります。
宜しくお願い致します。
- 2008/08/01(金) 20:27:11|
- 雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日は『
とれぱんぐ』さんの所にお邪魔して撮影してきたのですが、相変わらずPCの調子が悪い所為でメインPCにデータ転送が中々出来ず、結局朝まで現像作業やってましたorz
『とれぱんぐ』さんの今回の新作は、東方から「橙(ちぇん)」です!
原型製作はYOSHIさんです。
いや、まさかYOSHIさんまで東方に手を出すとは思ってもいなかったので、吃驚でしたね~!
今回は、元絵とか無しで自分の好きなように造られたそうですが、とても可愛らしかったです~><
これから先も、イベントでは東方モノを造って行くんでしょうか。
そうなると、これからは東方系のガレキも結構激戦区になってきそうですね!!
買う方としては、良い立体ものが増えるのは嬉しいですけどね^^
他の写真につきましては、とれぱんぐさんのHPの方にアップしてありますので、もし良かったらそちらの方をご覧下さい!!
- 2008/08/01(金) 20:02:58|
- ガレージキット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0